Bebop2修理用工具と参考サイト

Bebop2の修理やメンテナンスを行うのに必要となる工具と、参考になるサイトを紹介します。
まずは、工具から。

IMG_9362

 

【工具】
 1.必需品
  ・プラスドライバー(PH0)
  ・トルクスドライバー(T5)

 

 2.あると便利な工具
  ・ピンセット
  ・ラジオペンチ
  ・Eリングセッター

  ・メンテナンスツールキット

 

・プラスドライバー(PH0)
 Bebop2で使われているネジのほとんどはトルクスネジですが、モーター周りなど、一部の力がかかると思われる部分には、プラスネジが使われています。
 このプラスネジを回すのに、プラスドライバー(PH0)が必要になります。
 私は、元々PH0のドライバーを持っていましたので、それを使用しています。

IMG_9337

 

・トルクスドライバー(T5)
 Bebop2では、色々なところでトルクスネジが使用されています。
 このネジを回すのにトルクスドライバー(T5)が必要になります。
 私は、トルクスドライバーを持っていなかったので、ベッセル(VESSEL)というメーカーの「パワーグリップ トルクスドライバー No.B-5400TX(T5×80)」を、近所のホームセンターで購入しました。
 特に問題なく使用できています。

IMG_9322

 先はこんな形です。
IMG_9333

 

・ピンセット
 Bebop2の部品は、結構小さいものがありますので、ピンセットがあると重宝します。
 特にトルクスネジはとても小さくて、大人の手では、うまくネジ穴に入らない時がありますので、ピンセットがあると便利です。
 なんでもいいと思いますが、私は100円ショップの安物を使用しています。

IMG_9340

 

・ラジオペンチ
 絶対必要というわけではありませんが、あると何かと便利です。
 Bebop2では、モーターハウジングを交換する時に、Eリングを外す必要があります。
 専用工具のEリングセッターがあればいいのですが、ラジオペンチでも代用できます。
 ラジオペンチは、つまんだものをすぐ傷付けてしまうので、私は傷をつけたくない場合には、セロテープを巻いて使用しています。

IMG_9341

 

・Eリングセッター
 ラジオペンチのところでも書きましたが、モーターハウジングを交換するときに、Eリングを外したり付けたりする必要があり、そこで使用します。
 しかし、私が知る限りでは、このモーターハウジングの交換以外では使用しません。
 ということで、モーターハウジングを交換する場合は、ラジオペンチかEリングセッターのどちらかが必要になります。
 ちなみに、今のところ必要に迫られていないので、私は所有していません。

 

・メンテナンスツールキット
 Parrotから必要工具がセットになった商品がありますので、amazonのリンクを貼っておきます。
 このセットには、必需品であるプラスドライバーや、トルクスドライバーに加えて、Eリングセッターなども含まれていますので、あまり工具を持っていない方は、こちらを購入されてもいいかもしれません。

 

メンテナンスツールキットPF070084

 

【修理の参考になるサイト】
Parrotのサイト内に、Bebop2の修理方法の動画をまとめたページがあります。
モーターの交換方法やカメラの交換方法など、修理箇所別に動画が作られており、とても参考になります。

 

以上、Bebop2の修理やメンテナンスに必要となる工具と、参考になるサイトでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です